お問い合わせ

採用募集中!

2025.10.13 インドネシア週刊ニュースダイジェスト

インドネシア週刊ニュースダイジェスト2025年10月6日~10月12日

インドネシア週刊ニュースダイジェスト2025年10月6日~10月12日

1.プラボウォ大統領、鉱物の違法採掘による国の損失はRp.300兆に

特に錫の違法採掘が酷い
退役軍人による関与も容赦しない

2.財務大臣、ジャカルタ特別州への交付金はさらにRp.15兆削減出来る

緊縮財政が消費を委縮させて景気低迷を誘発させるのでは

3.インドネシア代表チームのワールドカップ出場

4次予選でサウジアラビア、イラクとリーグ戦を行い一位が大会出場
10月8日インドネシアはサウジアラビアとの戦で3-2で敗戦
10月12日のイラク戦で1-0で負けて本大会出場の権利を逃す

4.財務大臣の次の標的はインドネシア銀行に眠るRp.100兆の資金

5.外資企業の最低投資額がRp.100億からRp.25億に変更

実際には会社法に基づき以前からRp.25億で法人設立可能で事業許可も下りていた

6.プラボウォ大統領、パプア開発促進委員会を設立

前山岳パプア州知事を委員長に任命
7月にギブラン副大統領を開発促進担当に任命

7.財務大臣、高速鉄道建設費の中国への借金支払予算を拒絶

2026年度予算額Rp.118兆(1兆円)は国家予算の約3%
インドネシア国鉄が自力で返済すべき
ジョコウィ前大統領の負の遺産に対するプラボウォ大統領のサインか