お問い合わせ

採用募集中!

2011.07.15 インドネシアでの仕事のアドバイス

イスラム教徒の従業員との宗教談義

現地に駐在している日本人の間では、イスラム教徒との宗教についての会話をタブー視する人が多かった。私も最初の頃はそうだった。しかしある時に、インドネシアの高名なイスラム博士が日本を訪問した際に、これぞ理想的なイスラム社会だ、と語ったとの話を聞いてイスラム教に大変興味を持った。そしてイスラムの教典『コーラン』の日本語訳(正式にはアラビア語以外で書かれたものはコーランと言ってはいけないらしいが)を取り寄せて読んだ。特に奇異と思われる内容がある訳ではなかった。そこで、終業後に定期的に開催していた現地人監督職の研修の場で、イスラム教についての自分の感想を述べ、逆に仏教の話に興味はあるかと聞いてみたところ、不思議な日本人をより良く理解するために是非聞きたいとのことであった。それまでに読んだ仏教の書籍から得た知識や、自分の生活体験を語ったところ、大変好評であった。キリスト教徒やユダヤ教徒も同じように彼らと宗教談義が出来るとは思えないが、貴重な経験であった。断食の期間に『これは我々イスラム教徒とアッラーとの間の問題だから、日本人は特に飲食を遠慮しなくてもいいよ』と言ってくれたインドネシアのイスラム教徒だから可能な話かもしれないが。

インドネシアビジネスサポート