お問い合わせ

採用募集中!

2012.10.31 最近のニュースに私的コメント

後を絶たない地方の集団暴力事件

スラウェシ島やスマトラ島の村落で、些細なことから村落同士の集団闘争が起きている。

本来は争いを好まない人達であるはずなのに、なぜこうも頻繁に起きるのだろうか。

凶器を振りかざして走り回っている男たちの様子を見ると、彼らのほとんどは安定した仕事を持っていないように見受けられる。地方に行くと一日中道端にたむろしている若者を目にする。これは別に今に始まったことではなく、昔からの風景である。

しかし、スハルト政権が崩壊して、21世紀に入って大きく変ったことは、民主化により多少騒いでも警察や軍により闇から闇に葬られることはなくなったことである。そしてその反面、普及が進んだテレビ放送のお陰で、ジャカルタなど都市部の豊かで華やかな様子がどんどん紹介されている。

これらが相乗効果となって長い間の鬱憤が一挙に破裂しているような気がする。彼らにも安定した仕事の機会を提供することが根本的な解決策であると思う。そのためにはインドネシア政府は思い切った政策で、地方への投資を呼び寄せるべきである。取って付けたような現在の優遇策ではほとんど魅力が無い。

インドネシアビジネスサポート