2021.11.04
インドネシア中央統計庁報告
突然急増した鶏卵の消費量は本当か?
1個当たり60gとすると2021年には年間2,014個で日に5個から6個くらいの割合になります。
という事は、2014年以前は1年間に160個で、二日に1個くらいになります。
初めてインドネシアに赴任した1980年当初は、工場の従業員が卵を食べれるのは週に1回程度と聞いたので、その時代に比べる随分と豊かになったものです。
逆に米の消費量が漸減しているのは食事の選択肢が広がったためでしょう。