お問い合わせ

採用募集中!

2021.11.16 インドネシアの耳より情報

インドネシア人は政治が好き

2024年の大統領選挙に向けて、各候補や政党による色々な活動が早くも繰り広げられています。
昔からインドネシア人は政治が好きであると感じていました。
特に国民の直接選挙ある大統領選挙ともなると国を挙げてのお祭り騒ぎで、間接選挙である日本の総理大臣選出とは桁違いのイベントになっています。
それもそのはず、インドネシアの大統領には以下の様に多くの権限が集中しているのです。
国家元首としての権限

01.陸軍、海軍、空軍を指揮統括する
02.大使、公使を任命する
03.諸外国からの大使を承認する
04.全ての国民の宗教の自由を保障する
05.国家予算の20%以上を教育に優先使用する
06.世界の中でインドネシアの文化を進歩させる
07.各地方の言語を保存する
08.貧しい人や捨てられた子供を保護する
09.社会保障を発展させて弱者や障害者を救う
10.公共の保健施設を整備する

政府首長としての権限

01.政府機関を指揮統括する
02.法律が施行されるための政令を規定する
03.大臣を任命および罷免する
04.中央政府と地方政府の間の権限を繋ぐ
05.中央政府と地方政府の間の資金、公共サービス、天然資源などを繋ぐ
06.法案を確定する
07.国民代表議会に国家予算を提出する
08.国民代表会議により選出された会計検査院メンバーを承認する
09.国民代表議会司法委員会から推薦された最高裁判事をを承認する
10.国民代表議会の合意の下に司法委員会メンバーを任命し罷免する
11.最高裁、国民代表議会、大統領それぞれから三名ずつ推薦された九名の憲法裁判所判事を任命する
12.人権の保護、発展、強化、充実を図る
13.義務教育の遂行し費用を負担する
14.信仰、敬虔、教養を高めるための教育システムを実現させる
15.科学知識を発展させて国民の礼節と幸福のための統一国家を目指す