お問い合わせ

採用募集中!

2025.10.23 最近のニュースに私的コメント

ポルトガル語を外国語課程に加える

インドネシアを訪問中のポルトガル大統領との共同会見において、プラボウォ大統領はポルトガル語を外国語課程に加えると発表しました。

1974年まで東チモールがポルトガルの植民地として残っていた歴史はあるのですが、ポルトガルが植民地支配を止めた後に、独立を目指した現地政府とインドネシア政府との軋轢は、チモールレステとして独立するまでの15年間を流血の歴史としてしまいました。

それが理由でポルトガル語は教育課程から避けられていたのかもしれませんが、インドネシア語には以下の様にいくつかのポルトガル語が使われています。

スプーン:Sendok
フォーク:Garpu
チーズ:Keju
バター:Mentega
パン:Roti
窓:Jendala
教会:Gereja
椅子:Bangku
人形:Boneka
ボール:Bola
石鹸:Sabun
日曜:Minggu
土曜:Sabtu
シャツ:Kemeja
スボン:Celana
祭:Pesta
女性:Nona
机:Meja