2013.04.04
最近のニュースに私的コメント
インドネシア進出希望の日系企業は1,100社 ?!
既に50行近くの日本国内金融機関と提携関係を結び、さらにはインドネシア投資調整庁とも提携関係を結んだ、インドネシア国営銀行(Bank Negara Indonesia)の発表によると、現在、インドネシア進出を希望している日系企業は1,100社に達すると言う。
おそらく第三次産業が多いのだろうが、もしこれが本当ならば、現地の日系企業数は現在の2倍近くまで増えることになる。それだけインドネシア国内市場の成長に可能性があるということなのだろうが、その結果として益々輸入が増えることは避けられないだろう。
既に貿易収支の赤字が問題視されており、輸入制限なども不評を浴びながら出始めている。しかし、輸入制限は今の経済成長にブレーキをかける危険性も高いので、普通であれば輸出奨励策や輸出圧力を出して来るだろう。既に進出している日系の製造業も、輸出圧力に対する対応策を今から考えておく必要がある。