インドネシア進出時に直面するインドネシア語の略語対策
インドネシア人は自分たちのことを略語作りの天才と自負しているだけあって、インドネシアでは略語を使うのが日常茶飯事であり、新しい略語も次から次と創り出されています。
略語の作り方も独特で、頭文字を繋いだものも多いのですが、語呂合わせや発音を考慮して、熟語を構成している単語の一部を取り出して組み合わせた、まるで新しい用語のようなものもあり、印刷された辞書ではほとんど追従出来ないのが現実です。
そんな時に便利なのがインターネット検索で、インドネシア語のそれは何?を意味をする<apa itu>の後に調べたい略語を続けてインプットして検索すると、ほとんどの場合解説文が表示されます。
しかし、解説文はもちろんインドネシア語ですので、ここから先は辞書を使うなどしてインドネシア語で向き合わなくてはなりません。そこで、今回は新たにインドネシア進出を進める際に直面する代表的な略語をいくつか紹介したいと思います。
PT:Perseroan Terbatas/株式会社
直訳すると有限会社ですが、株式会社を意味します。会社名の冒頭に付けられますが、会社名は他社との重複や混同を避けるため、三つ以上の固有名詞の組み合わせが求められます。
PMA:Penanam Modal Asing/外国投資会社
1%でも外国資本が入っている企業のことを指します。
PMDN:Penanam Modal Dalam Negeri/内国投資会社
100%インドネシア国内からの投資で設立された企業のことを指します。
BKPM:Badan Koordinasi Penanaman Modal/投資調整庁
外国投資および内国投資の政府窓口で、投資認可、事業許可、輸入税免除、外国人労働許可などの受付、審査、発行を行う機関の名前です。
KTP:Kartu Tanda Penduduk/住民証
インドネシア人であれば必ず持っていなくてはならないIDカードで、インドネシア人の名前での色々な申請に際して提示あるいはコピーの提出を求められます。日本人の場合はパスポートの提示あるいはコピーの提出を求められます。
APP:Artikel Pendirian Perusahaan/会社設立証書
投資認可の後に公証人が作成する証書で、中に記載されている会社定款の内容を発起人、立会人、公証人は確認したという証書で、これを法務大臣に提出して認可されると法人として登記されます。
NPWP:Nomor Pokok Wajib Pajak/納税者番号
色々な申請に際してコピーの提出や番号の記載を求められます。通常は新設された法人、日本人代表者、現地人代表者(合弁の場合)のものが必要です。
AJB:Akte Jual beli/売買契約書
土地利用権の売買などに際して交わされるもので、工場建屋の建設許可を申請する際に必要となります。
PPL:Persetujuan Prinsip Lokasi/土地原則許可書
管轄する地元政府が発行するもので、工場建屋の建設許可を申請する際に必要となります。
IMB:Izin Mendirikan Bangunan/建築許可申請書
工場建屋の建設に必要な認可ですが取得まで時間がかかるため、通常は申請書受理通知をもって着工出来ます。
UUG:Undang-Undang Gangguan/迷惑条例
工場建屋の建設に必要な認可の一つです。
UKL/UPL:Upaya Pengelolaan Lingkungan Hidup dan Upaya Pemantauan Lingkungan Hidup:環境監視/管理方法
工場の環境対策が適切か否かを評価した報告書で、政府指定の専門機関に依頼して発行してもらいます。
AMDAL:Analisis Mengenai Dampak Lingkungan/環境影響分析承認
工場敷地の環境対策が適切か否かを評価した報告書で、地元政府に発行してもらいます。工業団地に入居する場合は個々の企業で取得する必要はありません。
IUP:Izin Usaha Perdagangan/商業活動許可
商業分野の企業に発行される恒久事業許可で、事業開始の準備が完了したことを確認して発行されます。
IUI:Izin Usaha Industri/工業活動許可
工業分野の企業に発行される恒久事業許可で、工場建屋、生産機械などの事業開始の準備が完了したことを確認して発行されます。
TDP:Tanda Daftar Perusahaan/会社登録証
地元政府が発行するもので、輸入許可を申請する際に必要とされます。
RPTKA:Rencana Penggunan Tenaga Kerja Asing/外国人雇用計画書
駐在員や長期出張者の就労ビザなどを取得するために必要となるものです。
KITAS:Kartu Izin Tinggal Sememntara/暫定居住許可申請書
駐在員や長期出張者の滞在許可として発行されるもので、半年または一年毎に更新が必要です。
IMTA:Izin Menggunakan tenaga Kerja Asing/外国人就労許可
現地で報酬を得る全ての外国人に必要な就労ビザで、報酬を得なくても工場内で作業をする場合は求められます。
API:Angka Pengenal Impor/輸入業者番号
材料や設備などを輸入する場合はこれがないと出来ません。輸入品目は事業内容により限定されます。
NIK:Nomor Induk Kepabanan/通関登録番号
輸入業者番号を申請するために必要となります。
PKP:Nomor Pengukuhan Pengusaha Kena Pajak/課税業者登録番号
輸入業者番号を申請するために必要となります。
PP:Peraturan Perusahan/就業規則
外国投資会社の場合はその規模に関係なく作成と労働局の批准を義務付けられています。
PKB:Perjanjian Kerja Bersam/労働協約
会社と労働組合が労働法や労働組合法を下に作成し合意したもので、通常は組合が結成されまでの就業規則がベースとなります。
THR:Tunjangan Hari Raya/断食明け祝日手当
毎年の断食明け休暇の2週間前に支給を義務付けられているインドネシア独特の手当で、全ての従業員に対して通常は1ヶ月分の固定給相当を支給します。