2019.11.22
コンサルタントの独り言
インドネシアにも台風があるのか
最近はインドネシアにおいても台風のような雨風の被害が起きています。
確かにGoogle Earthの雨雲画面を見ると、南のオーストラリア周辺で発生したサイクロンがジャワ島に接近しているのが判ります。
台風対策を意識した最近の日本の家屋と異なり、華奢な造りのインドネシア庶民の家屋は強風に耐えられず吹き飛んでしまっています。
昨日も中部ジャワで実業高校の建物が風雨で崩壊して、数十名の高校生が下敷きになるという災害が発生しました。
台風だけでなく地震や津波による災害も多くなって来ているように思います。
日本は経済大国だけでなく災害大国としての支援の手を差し伸べる時だと痛感するのですが、緊縮財政のために日本自身が自然災害の対応に大きな問題を抱えているだけに簡単ではないでしょう。
国の問題を解決するはずの国会ではモリカケ問題では満足出来ず、今度は桜を見る会の問題で盛り上がっているようです。
日本の最大の災害は現在の国会かもしれません。