2023.11.02
経営全般
インドネシアの仕事で良かったこと悪かったこと
目的
インドネシア関連の仕事をして50年の間、この仕事をして来て、本当に良かったと思ったこともあれば、もっと他のやり方があったのではないのかと思い、反省や後悔したこともあります。これらの私自身の経験だけでなく、一緒に仕事をしたお客様の思いも類推し、良かったこと・悪かったことを、それぞれ10件に整理してみました。
時間
60分
対象者
インドネシア事業関係者および駐在予定者
アジェンダ
良かったこと
- 生産拠点が確立された
- 技能伝承が実現出来た
- 現地調達率向上に応えられた
- 現地パートナーを牽制出来た
- 現地人幹部の不満を払拭した
- 次期社長の修行の場になった
- 人脈で仕事の可能性が広がった
- ものつくりが判る合弁相手だった
- 即決即断タイプの経営者だった
- インドネシアを良く理解してくれた
悪かったこと
- 既成事実を認めてしまった
- 賃金の安さを過剰に期待した
- 他国での対応にリソースを取られた
- 社内の利害関係に巻き込まれた
- 初心を貫くことが叶わなかった
- 市場調査が不十分であった
- 社内のコンセンサスが取れなかった
- 気持ちだけが先行していた
- 取り組む課題が大き過ぎた
- ワンマンタイプの現法社長だった